lesson
アトリエlesson
初夏の発酵おうちごはん® アジアclass
家の冷蔵庫から〇〇の素が消える!〇〇〇スープの素もなくなっちゃう。自家製発酵調味料を使ってアジアンなおうちごはんを作っちゃおう!
カリカリ、ザクザク食感に、スパイシーな香り、そしてなにより二度見するほどのBIGなサイズの台湾からあげと、他3品のアジア料理。これからビールのおいしくなる季節にぴったりな発酵おうちごはん🄬です。
お家で簡単に作れるアジアン料理を、鼻歌歌いながら陽気にみんなで一緒に作って、大きな口でわんぱくにダージーパイにかぶりつこう!
【日時】お問い合わせください。
【場所】LiccA:Uアトリエにて:大阪箕面市(阪急箕面線 桜井駅から徒歩6分程度)
※場所の詳細はお申込み頂いた方に、後日改めてお送りいたします。
※予定人数に達しましたら、締め切らせて頂きますのでご了承ください。
【menu】
〇ダージーパイ台湾風唐揚げ
〇ラーパーツァイ
〇アジアン風セロリの春巻き
〇ケチャップ不使用海老チリ
※レッスンでは作りませんが、レッスン内で使用する中華風塩麹の作り方もご紹介。
※基本の「甘酒」「塩麹」「醤油麹」は『Basic class』にてお伝えしておりますので、このレッスンでのご紹介はありません。ご了承ください。
【アレルギーなどの対応について】
卵・小麦・乳製品など使用をしておりますのでご了承くださいませ。また、ビーガン食・アレルギー食のレッスンではございません。
【持ち物】
エプロン・筆記用具・お料理の途中に手をふくもの
【キャンセルポリシー】
キャンセルは6日前までにおしらせ下さい。
以降は下記になります。
○5~3日前:参加費の50%
○2日前~当日:100%
食材等準備の都合上、ご了承ください。
【レッスン受講生徒さまへお願い】
資料やレシピをご自身のお教室で使用する・カフェなどのメニューや調味料の販売に使用するなど・第三者にお伝えすることは固くご遠慮いただいております。
みなさまが気持ち良くレッスン受けれるようご協力をお願いいたします。
【お申し込み方法】
お申込みはInstagramのDMもしくは、HPのコンタクトのメールアドレスに下記の内容をお送りください。
❶お名前
❷参加人数
❸連絡先(携帯番号)
季節の発酵おうちごはん®︎ スパイスカレーclass
【日時】お問い合わせください。
【場所】LiccA:Uアトリエにて:大阪箕面市(阪急箕面線 桜井駅から徒歩6分程度)
【内容】
発酵スパイスカレーの素を作って、2種類のスパイスカレーを作ります。発酵に関する座学はございません。
◎2種の発酵カレー(海老カレーとキーマ)
◎2種の副菜
※1杯のビール
日本の発酵調味料を使うとスパイス感じるけど優しい口当たり。
どこか優しくスパイシー。
体の中かいたわりながら刺激ある発酵スパイスカレーは暑い夏にぴったり。
【アレルギーなどの対応について】
卵・小麦・乳製品など使用をしておりますのでご了承くださいませ。また、ビーガン食・アレルギー食ではございません。
【持ち物】
エプロン・筆記用具・お料理の途中に手をふくもの
【キャンセルポリシー】
キャンセルは6日前までにおしらせ下さい。
以降は下記になります。
○5~3日前:参加費の50%
○2日前~当日:100%
食材等準備の都合上、ご了承ください。
資料やレシピをご自身のお教室で使用する・カフェなどのメニューや調味料の販売に使用するなど・第三者に
お伝えすることは固くご遠慮いただいております。
みなさまが気持ち良くレッスン受けれるようご協力をお願いいたします。
お申込みはInstagramのDMもしくは、HPのコンタクトのメールアドレスに下記の内容をお送りください。
場所の詳細はお申込み頂いた方に、後日改めてお送りいたします。
❶お名前
❷参加人数
❸連絡先(携帯番号)
日本の朝ごはんで学ぶ
『発酵おうちごはん®の基本』
【日時】お問合せ下さい。
【場所】LiccA:Uアトリエにて:大阪箕面市(阪急箕面線 桜井駅から徒歩6分程度)
※予定人数に達しましたら、締め切らせて頂きますのでご了承ください。
\これから発酵を暮らしに取り入れてみようかな。というはじめての方にオススメのclass/
「発酵おうちごはん®︎」に欠かせない、「塩麹」「醤油麹」「甘酒」を日本の朝ごはんを通して学びます。
初めて発酵をお料理に使ってみたい方や発酵を知りたい方。
生の麹や麹を知りたい方、またお料理が苦手な方や初心者の方など是非ご参加ください。
基本の3つの自家製発酵調味料の作り方、活用方法、そして毎日のごはんへの取り入れ方が学べます。
はじめての発酵おうちごはん®作りでは
はじめて作るものでも、美味しく、手軽に作れ
「発酵ってなんだか難しそう。」
「お料理って面倒くさい。」
「はじめて作るものってなんだかドキドキ。」
そんな気持ちを少しでも軽くして欲しいと思っています。
はじめてさんでも素材を楽しみ、美味しく作れるようお伝えします。
毎日のおうちごはんだからこそ、特別でなくても毎日でも食べたくなる。
毎日のおうちごはんだからこそ、時間はかからないけどおいしく食べれる。
そんな風なおうちごはんになって、毎日のおうちごはんが楽しみになるように
「発酵おうちごはん®︎の基本」を詰め込みました。
美味しい・体も調子がいいから自然と続けたくなる
『日本の朝ごはんで学ぶ、発酵おうちごはん®の基本』は、発酵食品・発酵調味料の基礎理論と発酵食レシピの基本を学ぶことができるclassです。
【カリキュラム】
◎手作りの発酵調味料がどうしてカラダにいいのか
◎発酵ってどんなもの?
◎野菜の切り方
◎包丁の扱い方
◎麹のお話し
◎麹をお料理に使うとこんな効果がある!
◎麹の取り扱い方など
◎腸内環境って?
◎塩麹・醤油麹・甘酒の作り方
◎米麹の塩麹・醤油麹・甘酒の発酵調味料のお持ち帰り
◎発酵調味料を使ったレシピで日本の朝ごはんをみなさんと一緒に作ります。
・きゅうりとわかめの酢の物
・切り干し大根
・きんぴら
・青菜のおひたし
・卵焼き
・朝からでもできちゃう、お出しをとってお味噌汁
・焼き魚
・漬け込み卵
・手作り納豆
※仕入れ具合により、内容に一部変更がある場合があります発酵調味料はお料理に使うことで、体に安心で、味も旨味が増してグッと美味しくなります。
【アレルギーなどの対応について】
卵・小麦・乳製品など使用をしておりますのでご了承くださいませ。また、ビーガン食・アレルギー食ではございません
【持ち物】
エプロン・筆記用具・お料理の途中に手をふくもの・お持ち帰るエコバック・瓶などを包むタオルなど
【キャンセルポリシー】
キャンセルは6日前までにおしらせ下さい。
以降は下記になります。
○5~3日前:参加費の50%
○2日前~当日:100%
食材等準備の都合上、ご了承ください。
【レッスン受講生徒さまへお願い】
資料やレシピをご自身のお教室で使用する・カフェなどのメニューや調味料の販売に使用するなど・第三者に
お伝えすることは固くご遠慮いただいております。
みなさまが気持ち良くレッスン受けれるようご協力をお願いいたします。
お申込みはInstagramのDMもしくは、HPのコンタクトのメールアドレスに下記の内容をお送りください。
場所の詳細はお申込み頂いた方に、後日改めてお送りいたします。
❶お名前
❷参加人数
❸連絡先(携帯番号)
レシピ&動画レッスン
【レシピ&動画】BASEにてお申込み
米粉と甘酒で作るシフォンケーキ&甘酒ヨーグルトホイップクリームclass
オンラインLesson、対面Lessonではなく、動画とレシピをデータにてお届けいたします。
お申込みの方はBASEよりお申込み後、公式LINEにお名前を添えてメッセージをご連絡ください。お申込み後、LINE@からデータレシピ(PDF)での配信とyoutube限定動画の配信いたします。
公式LINE:https://lin.ee/1vEiGYbqr
【menu】
・米粉と甘酒で作るシフォンケーキと甘酒ヨーグルトホイップ
※基本の甘酒の作り方は甘酒classで作るので、こちらのレシピに甘酒の作り方はありません。ご注意ください。
※卵は使用しているレシピになっております。
.
しっとりフワフワ。
素朴でほんのりやさしい甘さは、ひと口ひと口大事に食べたくなる。
そんなやわらかな気持ちも作ってくれる。
シンプルで気取らなくて、ほっとするおうちおやつ。
素朴だけれど、おうちでしか作れない特別な味わいが
そっと優しく日々によりそう、おうちおやつです。
みなさまのおうちで、『おやつはおうちで。』なんてことが、気が付いたら習慣に、
そして日常になるような、気軽に作れる発酵おうちおやつ®をお届けします。
【レシピ+動画レッスンに付いてくるもの】
・レシピ(PDFデータでご登録のメールにお送りします)
・作り方動画(ご購入者YouTube限定動画〕
・米粉について
レシピや動画の商用・転売・転用はお断りしています。
お料理教室の先生方に関しましては『ライセンス付レシピ&動画』レッスンをご用意しておりますのでお問い合わせ下さい。ご連絡の際にはお教室名の記載をお願いいたします。
他の【レシピ&動画レッスン】
お申込みは「オンラインレッスン予約」よりお願いいたします。
またレシピと動画を公式ラインより送信いたしますので、お申込みの方は上記ボタンより公式ラインにお名前を添えてメッセージをお願いします。
※【レシピ&動画レッスン】はzoomなどを使用したオンラインレッスンではなく、メールでレシピと動画をお送りする形になります。
※レシピには卵や乳製品を使用しているものもあります。お問い合わせください。
※砂糖不使用ではありません。
⚫︎ 発酵おうちおやつ®︎甘酒class 4500円(税込)
⚫︎ 発酵おうちおやつ®︎あんこclass 3900円(税込)
⚫︎ 発酵おうちおやつ®︎ ベイクドケイク2種class 4000円(税込)
❶米粉で作るキャロットケイクと甘酒フロスティング
❷甘酒ベイクドチーズケイク―グルテンフリ―)
⚫︎ 発酵おうちおやつ®︎ ベイクドケイク1種class 各2500円(税込)
❶米粉で作るキャロットケイクと甘酒フロスティング
❷甘酒ベイクドチーズケイク(グルテンフリー)
❸米粉と甘酒で作るシフォンケーキと甘酒ヨーグルトホイップ
★お教室をされている方のお申込み★